おしゃれで超コンパクトな収納箱です! 2024.11.23 NEWS コンパクトな収納箱スタイルをお探しの方にぜひ見ていただきたい逸品はこちら✨ 鏡台を作る職人さんが手がけた引き出し式収納箱で、横幅38cmと超コンパクトです。 お雛様は手の平サイズの小... 詳しくはこちら
トレンドのホワイトが人気の、可愛い収納箱飾りです! 2024.11.20 NEWS 工房凧の近くには小学校があって、学校帰りの小学生と挨拶するのが楽しい日課になっています♪ その小学生達に『どのお雛様が好き?』と聞くと『このお雛様〜!』とこちらのお雛様を指差してくれました'... 詳しくはこちら
クラッシックな色彩に魅了された、友禅で作ったお雛様です! 2024.10.21 NEWS たくさん積まれた生地の中から『あっ、これ素敵〜!これでお雛様作りたい!』と思うような生地を選ぶのは、宝探しのようにワクワクします。 この友禅もそのひとつ。 黒地に細かな柄を描き出した友禅で、色彩はと... 詳しくはこちら
とても気になった金襴で製作しました 2024.10.06 NEWS 金襴を選びに行った時、すごく気になった大人っぽい色の京都西陣織り金襴でお雛様を作りました。淡い重ね色目とモダンな二曲屏風、お雛様に合わせた淡いクリーム色の貝桶もポイントです! ... 詳しくはこちら
超コンパクトでおしゃれなトレンドカラーのセット、お薦めです! 2024.10.05 NEWS 現代のライフスタイルにぴったりな大きさとカラーがお薦めポイント! お雛様を飾った台の横幅は32cmと超コンパクトです。 https://ko... 詳しくはこちら
可愛くてコンパクトな春色セット、お薦めです! 2024.10.04 NEWS お雛様のお着物や屏風・お道具類に桜の花をあしらった、春の気配がいっぱいの親王飾りです。 木目のほっこりあたたかな雰囲気が大人気です! http... 詳しくはこちら
北区伝統工芸展にお雛様を出品します! 2024.09.15 NEWS 私が生まれ育った北区では、年に1回 北区伝統工芸展を開催します。 今回はその伝統工芸展にお雛様を出品させていただくことになりました✨ キューピーちゃんのお雛様も展示します。今からとっ... 詳しくはこちら
赤羽マガジンに載りました! 2022.08.25 NEWS 2021年の2月の事なのですが、 「もうだいぶ暗くなってきたなぁ。」と外を見ると、看板の前に男の人の姿がありました。 「お客様かしら? ん〜、でもちょっと違うような〜?」と気になったので、 ... 詳しくはこちら
可愛い!と大好評のお名前旗をプレゼントいたします 2022.08.24 NEWS お雛様の < 親王飾り > < 収納箱飾り > < 立雛飾り > をお買い上げいただいたお客様に、 “かわいい !” と大好評の京都西陣織りのお名前旗をプ... 詳しくはこちら